電動機 整備 修理

電動機の点検整備

電動機の点検整備としては、電動機分解点検、部品類の機械加工修理製作、巻替え修理等のメンテナンスを行っていました。今では現役を退き、手伝い程度に仕事を手伝っています。:電動機の点検整備

サイト移転及びリニューアル

サイト移転及びリニューアルをします。
以前は会社員としての立場でサイト運営しておりましたが、今はOBとなり気楽に更新できればと思っています。
ですから、会社概要や会社の紹介は削除しました。
今後は一個人としての知識を書いていくというスタンスで進めます。

このサイトで以前から公開しているセンターリング以外でもマニュアルを作成してきましたので順次公開できればと思います。

自分の知識を伝えられたらいいなという希望を持って書いていきますので、よろしくお願いします。

電動機の点検整備

このサイトでは、電動機のメンテナンス、点検整備について書いていきます。

管理人の略歴としましては、製鉄所の電動機メンテナンス、修理から始まり、化学工場、電力会社の電動機整備を40年以上おこなってきました。
今は、定年し手伝い程度に仕事をしておりますが、同業他社を見ても、後継者がなかなか育たないと感じています。
候補者の絶対数が現象し続けていると感じています。
ですから、当然のように管理人が定年した会社の後輩たちに、技術の継承などはしておりません。

ですから、このサイトで、電動機の知識を公開できればと考えています。

スポンサーリンク


電動機の点検整備「新着情報」

洗浄乾燥(塩抜き)

【洗浄乾燥ワニス処理】:洗浄乾燥ワニス処理という処置は、電動機特有の施工内容で、設備的にも電動機関連の整備を実施している工場でしかできない作業だと言えます。 この、洗浄は異物が固着する前に実施することが望ましく、汚損状況が悪化してから行うの・・・
  ≫ ≫ 続きを見る

センターリング

【センターリングへの関心】:私の周囲にも当然センターリング法(芯出し法)は公表していますし、サイトでの情報よりも生きた情報を提供しているつもりなのですが、私が明記している方法を完全に実行する人はほとんどいないものですね。 私の言葉が足りない・・・
  ≫ ≫ 続きを見る

真空加圧含浸処理

真空加圧含浸のワニス処理は、先ずワニス容器内を真空状態にしてワニス含浸し、その後加圧してさらにワニスを浸透させる方法です。 電動機等のワニス処理法の中では現在でも最高の方法でしょう。 また、現在では製造メーカーは真空加圧含浸処理でワニス処理・・・
  ≫ ≫ 続きを見る

バブリング洗浄

今回のバブリング洗浄装置は大成功だったといえます。 電動機の塩抜きは数十年前から数回実施してきましたが、今回のように毎日塩抜きバブリング洗浄を繰り返すのは初めての経験でした。 電動機の塩抜き洗浄用装置(バブリング洗浄装置)の製作前は試行錯誤・・・
  ≫ ≫ 続きを見る